I様邸工事の巻
皆様こんにちは
モーリですЁ
暑いですね~
こんな時にはかき氷を食べたくなります。
先日、インターネットの記事で見たのですが、
かき氷のいちご、れもん、めろん等シロップの種類があるのですが
実はあのシロップじたいに果物の味はついていなくて
脳の錯覚で、赤色はいちご、黄色はレモン、緑はメロンという風に感じるみたいです。
本当かな~~
さて工事の報告です
I様邸の新築外構工事です。施工前です。
施工後はこうなりました~~~
施工前写真の右端の大谷ブロックの門柱を解体して
境界ブロックフェンス。
カーポートもついて雨よけもばっちぐ~
駐車スペースはコンクリートです。
そして
カーポートの左柱のふちに
石貼+化粧砂利の洗い出しのアプローチが~~~
石を貼ったのはマーちゃん職人。
いや~~マーちゃん職人は僕の書いた図面より格好よく石を貼ってくれる。
グッジョブというやつですね
↑グッド ジョブ(良い仕事したね)をりゃくしてグッジョブらしいです。
そのアプローチの奥には・・・
むむむ~~~
色つきコンクリートと石貼のアプローチに!!
門柱はウリン材です!
I様はカープが好きということで、赤色のオタフクナンテンを多めに
下草を植えました!
生垣も、もちろんレッドロビンです!
そこから左に進むと~
塗装された井戸が!
可愛いタイルはI様が貼ってくれました!!
その奥には
足長サイクルポートですっぽりおおって雨の吹込みを防ぎます。
I様邸の工事、工期がかなりかかってしまいました~~
I様すいませんでした。
そしてありがとうございました!!
fin
- [2015/08/10 12:04]
- VOL66,尾道市I様邸 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |